三沢産のほっき貝
ほっき貝は三沢の代表的な冬の味覚。三沢のほっき貝は砂がきれいな北浜海域で獲れるため、通常では黒みがかった貝表面の色が三沢産は茶色く、身を茹でるとあざやかなピンク色になります。また、8センチ以下のほっき貝は資源保護のため海に戻すことから、漁獲された貝は大きく厚みがり、食べ応えがあります。
三沢産のほっき貝は甘みがあり、適度な歯ごたえがあって旨みをたっぷり含んだジューシーな味わいが特徴です。

ほっきのシコシコ食感がアクセント
ほっき貝がたっぷり入った洋風クリームコロッケに仕上げました。ほっき貝のシコシコとした食感と玉ねぎの甘さが絶妙な一品。揚げたてサクサクの衣の中にはアツアツのホワイトソース。夕飯のおかずはもちろん、お弁当にも最適です。

おすすめの楽しみ方
冷凍状態のまま、170℃~175℃の油で7分間揚げてください。お好みでトマトソースやケチャップをかけてお召し上がりください。

生産者 | 有限会社 三咲羽や |
---|---|
商品カテゴリ | 酒の肴・おかず |
価格 | 1,200円(税込・送料別) |
商品詳細 | ■内容量 300g(50g×6個) ■賞味期限 製造日より90日 ■配送方法 冷凍 |
ご注文方法 | FAX注文 |