奥入瀬川河川敷にあるしもだサーモンパークで
第9回日本一のおいらせ鮭まつり が開催されます。
鮭が遡上する奥入瀬川に設けた特設のいけすに入って、素手で鮭を捕まえる「鮭のつかみ取り」が人気のお祭りです!
開催日時
11月15日(土) 9:30~17:30
16日(日) 10:00~15:30
お祭りのメイン「鮭つかみ取り」は1日4回行われるほか、サーモンレースや、鮭早づかみゲームなども行われます。
15日の17:00からは花火大会も開催されます。
会場では、鮭のちゃんちゃん焼きや、鮭いっぱい汁など、鮭料理も提供され、鮭づくしの1日を楽しめること間違いなしのイベントです。
六景楽市から2事業者がお祭りにぴったりの食を準備しています。
あつあつのりんごが春巻きに包まれた、遠田秋月堂の「春巻きりんご」は他にない新食感のスイーツ! 冷えてもおいしいのでおみやげにもお勧めです。
「ホタテカレーパン」「ホタテドック」はパン工房ビリオンから。どちらもホタテが贅沢に使われた価値ある一品です。
会場は非常に寒いので厚着でお越しください。
鮭のつかみ取りの後は、ぜひ六景楽市ブースへ。皆様のお越しをお待ちしております!
催事情報
開催日 | 11月15日・16日 |
---|---|
開催場所 | しもだサーモンパーク(おいらせ町奥入瀬川河川敷内) |
時間 | 11月15日(土)9:30~17:30 ・ 16日(日)10:00~15:30 |
参加生産者 | 遠田秋月堂 パン工房ビリオン |