首都圏にお住まいの青森人の皆さま
今年も「青森人の祭典」がやってまいりました!
東京青森県人会が主催する「青森人の祭典」と中野区が主催する「東北復興祈念展」が合同で開催する「東北復興大祭典 なかの」という大きなイベントです。
郷土芸能の競演や夜間のねぶた運行が行われる他、
大間マグロの試食販売、青森ブランド食品からB級グルメまで
青森県がギュッと詰まった2日間です。
日時 10月24日 10:00~20:00
25日 10:00~17:00
場所 中野駅北口暫定広場
中野サンプラザ1階ロビー・広場
中野区役所1階及び区役所前広場
六景楽市は、中野駅北口暫定広場にて青森県の物販・グルメブースに
4事業者が参加いたします。
新規事業者の『彩喰楽酒 だい天』は、
コラーゲンたっぷりの「パイカ赤ワイン煮」
『三沢市手をつなぐ育成会』は、
出荷量日本一を誇る三沢ごぼうを使った商品
『ろっかしょ村おこし和みの工房』は、
六ヶ所村の海産物をふんだんに使った商品
『小川原湖漁業協同組合』は、
濃厚なカニ風味が楽しめる「ガニ汁」
などなど、その他にもたくさんの商品を取り揃えてお待ちしております!
↑2014年のイベントの様子です。
ぜひ、東京都中野区「青森人の祭典」にお越しの際は、六景楽市ブースにお寄りください!
催事情報
開催日 | 2015年10月24日(土)・25日(日) |
---|---|
開催場所 | 東京都中野区中野駅北口暫定広場 |
参加生産者 | ・彩喰楽酒 だい天 ・三沢市手をつなぐ育成会 ・ろっかしょ村おこし和みの工房 ・小川原湖漁業協同組合 |
お問い合わせ | 東京青森県人会 TEL:03-5275-5091 |