地元観光協会が販売する特産うどんとそば
本商品は、かわらけつめい茶を特産とする青森県野辺地町観光協会が開発した更科系うどんとそばのセットです。(本商品にはかわらけつめい茶入りの「超こくつゆ」はついておりません)
うどん、そばにもかわらけつめい茶が配合され、コクがあり、さっぱりとした仕上がりになっています。

かわらけつめいとは
生薬「山偏豆(さんぺんず)」として利尿促進や滋養強壮に用いられており、日本へは中国から弘法大師が持ち帰り、お茶にして愛飲したことから弘法茶と呼ばれるようになりました。
青森県の野辺地町では、古くからこのかわらけつめい茶を使った茶がゆを食べていたことが伝えられていますが、特に豪商の旦那衆が好んで食べたようです。
そんな昔から、お金持ちの男性に支持されたというかわらけつめい茶の滋養強壮効果には興味が湧きますよね。

冷たくしても温かくしてものど越しつるりと飽きのこないさっぱり味
セットのつゆ、かわらけつめい茶入りの「超こくつゆ」で合わせていただき、きりっと冷やしていただくと夏の胃袋にもするする入ります。
ほのかに感じるかわらけつめい茶の余韻が、さっぱりさわやかな食後を演出します。
生産者 | 一般財団法人 野辺地町観光協会 |
---|---|
商品カテゴリ | 麺類 |
価格 | 3,300円(税込・送料別) |
商品詳細 | ■内容量 ・うどん 200g×5袋 ・そば 200g×5袋 ■賞味期限 製造日より12ヶ月 ■お届け 常温 |
ご注文方法 | 電話注文 |
ご注文・お問い合わせは下記までお願いいたします。
■電話注文
電話番号:0175-64-0798(一般財団法人 野辺地町観光協会)