SEARCH

MENU

ベジ工房

ベジ工房

昔からある食材で美味しく身体に良いものを それは家族に料理を作る母の想いのように

商品の生産者

“こんなもの”と言われる食材を活かし、その良さを伝えたい

三沢漁港近くの畑が広がるのどかな風景の中、農業を営む佐々木和枝さんが「地元の農産物を使った健康的でおいしいものをたくさんの人に食べてもらいたい」と、
ベジ工房が営む惣菜店(ベジキッチンまいまい)があります。

大きな窓から光が差し込む明るい店内には、朝採れ野菜やお米、日替り弁当、総菜がずらり。
イートインスペースもあり、談笑しながら味わうことができます。
食材は自家製のものを中心に、足りないものは知り合いの農家さんや直売所から仕入れるなどして、
地域の生産者とも共生できる仕組みにしています。

「昔から土地にあふれている“こんなもの”と言われるような食材。その食材には優れた効能があるのに、意外にも知られていないのではないか。
そんな埋もれている食材を使って、身体にいいものを作り、PRしたい」と、佐々木さんは、規格外の野菜や珍しい作物を使った加工品作りに力を注いでいます。

“こんなもの”と言われる食材を活かし、その良さを伝えたい

おいしいの笑顔を広めるために、膨らみ続けるアイディアと目標

5人姉妹の長女として生まれた佐々木さんは、農業で忙しい両親に代わって、幼少の頃から家事の一切を任されていました。
「手料理を最初に“おいしい”と食べてくれたのは家族。
その笑顔の輪を地域にも広げていきたい。」と佐々木さんは、家族を助けるために農業大学校を卒業、就農しました。
その後は、お米作りと並行して、直売所組織にも加わり農産物を精力的に出荷。
「新しいことや、他の人がやっていないことに挑戦することにやりがいを感じる。」と、加工品作りにも着手しました。
彼岸団子に始まり、低アミロース米や黒にんにく、トマトジャムなど、商品も続々誕生し、
その中でも「最高の出来」と話し、佐々木さんが最も力を入れているのが、
縄文食でもあったマコモタケを煎じて飲む「真菰茶(マコモ茶)」です。

おいしいの笑顔を広めるために、膨らみ続けるアイディアと目標

太古から生き続けるイネ科の「マコモ」は、栄養価の高い優れもの野菜

希少な野鳥のオオセッカが住む「仏沼」。
マコモタケは、その周辺の湧水地帯で栽培しています。
竹の子のようなシャキシャキ感、キノコのようなシコシコ感、はたまたお芋のようなホクホク感もある不思議な食感で、
噛めば噛むほど甘みが感じられます。
煮てよし、蒸してよし、焼いてよし。さらには、食物繊維が豊富で、ビタミンやカルシウム、鉄分などのミネラルを含み、
現代人の健康の悩みに役立つ栄養を備えた優れもの野菜です。

マコモタケの効能や加工方法を自ら調べ、「乾燥させてお茶にすれば、その成分を余すことなく、
手軽に摂取してもらえるのではないか」と、完全無農薬で生産。手作業で乾燥、加工し、販売を始めました。
今では、佐々木さんが作る加工品の中でも一番人気の商品です。

太古から生き続けるイネ科の「マコモ」は、栄養価の高い優れもの野菜

苦労すればするほど、売れた時の喜びはひとしお。だからやりがいもある

しかし、真菰茶の製造は決して平たんなものではありませんでした。
完全無農薬での栽培のため、毎日生育を見守り、年中草取り。
収穫まで手作業のため、量産することができません。前例もなければ情報もない。
そんな中で、開発には時間がかかり、品種選びや加工方法は試行錯誤の連続でした。
手づくりのため、加工費やパッケージ代などにもコストがかかり、消費期限や採算量には個人経営としての限界が。
かといって高ければなかなか継続して買ってもらえない。
だからこそ、苦労した分、売れた時の喜びは大きいと言います。
「最初に作った彼岸団子が売れた時から今でも、その思いは変わらない。」と、持ち前の努力と周りの手助けも相まって、
やわらかな甘みと爽やかな風味を楽しむことができる真菰茶が出来上がりました。

苦労すればするほど、売れた時の喜びはひとしお。だからやりがいもある

食べたらきっと笑顔になる。どこか懐かしく、大家族の味を未来へ。

佐々木さんは自分がつくった農作物をはじめ、野菜を使った加工品に「ベジグランマ」というブランド名を付けました。
大切な方への贈り物としても届けてもらいたいと、パッケージにも力を入れ農業の可能性を広げています。
「野菜を主体にした加工品をこれからもつくり続け、さらに多くの人たちに広めていきたい。」それは、食卓を家族そろって囲み、おいしいの笑顔があふれるように。その一心で、佐々木さんは一つ一つ大切にベジグランマ商品を手作りしています。

「子どもたちが大きくなったとき、地元三沢市のおいしいがふるさとの一つになってほしい」。
佐々木さんがつくるおいしいは、これからも未来へと受け継がれていきます。

食べたらきっと笑顔になる。どこか懐かしく、大家族の味を未来へ。

生産者情報

生産者情報|ベジ工房
自動チャットでお問合せ

自動チャットでお問い合わせ

質問をリセットする

よくあるご質問は以下より選択ください。

  • 六景楽市について知りたい
  • 認定商品が見たい
  • ブランド認定について知りたい
  • サイトの利用方法が知りたい

六景楽市についての詳細はこちらからご確認ください!六景楽市が持つ意味や役割、これまでの足跡などをご紹介します!

六景楽市について

どのカテゴリーの認定商品をご覧になりますか?

  • パン・スイーツ / お茶
  • 海・湖の幸
  • 調味料 / 酒類
  • 青森ブランド牛 / パイカ
  • ご飯・麺類・鍋物
  • 長芋・ごぼう・ニンニク
  • 美容品/その他

ブランド認定についてはこちらをご覧ください!六景楽市ブランドの認定基準や、申請方法・書式などを掲載しています。

ブランド認定について

サイトの利用方法についてはこちらをご覧ください!六景楽市WEBサイトの使い方や、商品の購入方法などを掲載しています。

ご利用ガイド

"" の商品一覧はこちらです!

"" 商品一覧

認定商品を生産する生産者もご一緒にご覧ください!

生産者一覧