SEARCH

MENU

にんじん

にんじん

にんじんとは?

雪の下でにんじんを美味しく熟成!?

越冬にんじんとは、秋に収穫する人参をわざと収穫せずに、雪の下で越冬させ、雪解けする春を待って収穫するにんじんです。
雪が降ってしまったら、畑のにんじんは枯れてしまったり、腐ってしまったりしないのか?と心配になりますが、雪の中でもたくましく元気にしています。寒い中、生きるために一生懸命、凍らないようにと頑張って抵抗するのです。そうすることで、にんじんは雪の下で細胞内のでんぷんを糖に変え、さらに糖分を増やし、凍らないように一生懸命抵抗しながら、生きるためにみずから身を守っているのですこうして寒さに耐えたにんじんは、甘みやうま味が普通のにんじんに比べて大きく増加。にんじん特有の土臭さや苦味は感じなく、まるで柿を食べているような味わいです。
ある日、雪に覆われた畑の中、にんじん畑へ向かいました。収穫するのに機械は使わないのかなぁ?と心配していたら、除雪は、なんとスコップ!人の力で雪かきをしながら、雪の下のにんじんを掘り起こします。すると、土の中から、色も鮮やかなにんじんが顔を出します。葉っぱも緑のまま。しっかり生きているのがわかります。雪中貯蔵という雪国ならではの栽培法です。

雪の下でにんじんを美味しく熟成!?

カラダにイイ!?にんじんの秘密

にんじんといえばカロチンが多く含まれていることがよく知られています。カロチンは人間の体内でビタミンAに変換されます。ビタミンAは皮膚の粘膜を形成するのを助け、肌の角質化を防ぐ作用があるといわれています。
また、ビタミンAが不足すると粘膜が弱くなり、涙が足りず目の表面が乾くこともあります。最近目が乾くとお困りの方、もしかしたらビタミンA不足なのかもしれません。目薬をさす前にまずはにんじんを食べてみてはいかがでしょうか。
そして、ビタミンAには抗酸化作用もあり、血液中の悪玉コレステロールが血管内で溜まり、酸化防止をする働きもあるそうです。

カラダにイイ!?にんじんの秘密

にんじんの食べ方

生でも美味しい越冬にんじんは、サラダやジュースに最適!カロチンは特に皮に多く含まれるため、丁寧に洗い、皮つきのまま食すとさらに多く摂取することができます。また、煮たり焼いたりと加熱調理をしてもその美味しさは変わりません。特に、カロチンは油に溶けやすい性質をもっているのでより合理的ですね。カラダにイイといわれている、にんじん。ただし、過剰な摂取は禁物です。何事も「程良く」が一番。美味しく適量をお召し上がりください。

にんじんの食べ方
自動チャットでお問合せ

自動チャットでお問い合わせ

質問をリセットする

よくあるご質問は以下より選択ください。

  • 六景楽市について知りたい
  • 認定商品が見たい
  • ブランド認定について知りたい
  • サイトの利用方法が知りたい

六景楽市についての詳細はこちらからご確認ください!六景楽市が持つ意味や役割、これまでの足跡などをご紹介します!

六景楽市について

どのカテゴリーの認定商品をご覧になりますか?

  • パン・スイーツ / お茶
  • 海・湖の幸
  • 調味料 / 酒類
  • 青森ブランド牛 / パイカ
  • ご飯・麺類・鍋物
  • 長芋・ごぼう・ニンニク
  • 美容品/その他

ブランド認定についてはこちらをご覧ください!六景楽市ブランドの認定基準や、申請方法・書式などを掲載しています。

ブランド認定について

サイトの利用方法についてはこちらをご覧ください!六景楽市WEBサイトの使い方や、商品の購入方法などを掲載しています。

ご利用ガイド

"" の商品一覧はこちらです!

"" 商品一覧

認定商品を生産する生産者もご一緒にご覧ください!

生産者一覧