
そーめん(紫黒米玄米入り乾麺)とは?
紫黒米の玄米を製粉し麺に練り込んだ、もちもちとした食感のそーめんです
紫黒米(しこくまい)とは、古代米のうちアントシアニン系の紫黒色素をもつ有色米を指します。紫黒米は、ビタミンやミネラルなど、玄米の栄養価が高く、薬膳料理に使われます。特に紫黒色の元となるブルーベリーと同じ色素であるアントシアニンは、ポリフェノールの一種で、視力改善や抗酸化作用の効果で知られています。

そーめん(紫黒米玄米入り乾麺)
栄養価が高く薬膳料理にも使われる紫黒米をたっぷり練りこんだもちもちのそーめんです。
商品情報
そーめん(紫黒米玄米入り乾麺)
400円(税込・送料別)
FAX注文・ネットショップ注文
FAX:0176-56-5098
商品の生産者
質問をリセットする
よくあるご質問は以下より選択ください。
どのカテゴリーの認定商品をご覧になりますか?