 
                        ブルーベリーとくるみのクランブルケーキとは?
程よい酸味がたまらない
六ケ所産のやや酸味のある生の果実を使用。ブルーベリーは、北海道から沖縄県まで全国で栽培されていますが、青森県の栽培面積は全国で5位。 青森県では7月中旬から8月中旬にかけて収穫時期を迎えます。東北の寒い地域でできたブルーベリーは、甘みよりも、柔らかな酸味が特徴です。小さな果実のたまらない酸味を感じていただければ幸いです。
 
                                    販売と同時に完売するほどの人気商品
ケーキの甘みにブルーベリーの酸味とゴロゴロと贅沢に乗っている“くるみ”の食感がよく合います。程よい甘さとしっとり生地で、ついつい手が伸びてしまいます。女性への人気が非常に高く、工房プエンテの焼き菓子ではナンバーワンの売れ筋商品でイベント、催事での販売ではすぐに完売してしまうほどの商品です。
 
                                     
                     
                 
                 
                                 
                                 
                             
                     ブルーベリーとくるみのクランブルケーキとは?
                    ブルーベリーとくるみのクランブルケーキとは?                    
                 商品情報
                商品情報
             商品の生産者
                    商品の生産者
                 
                         
                         
                         
                     
                                 
                     
                                 自動チャットでお問合せ
        自動チャットでお問合せ