SEARCH

MENU

小川原湖産天然うなぎと、東北町のうまいものがたっぷりの
本格ピザです。

小川原湖 天然うなぎ ピザとは?

蛯名さんの技術とピザの出会い

数多くの認定商品を六景楽市に送り込む蛯名さんの新作はピザ!2023年秋に、小川原湖産の白魚から寄生虫が検出され、生食をする際には一度冷凍したものでなくてはならなくなりました。そんなバッドニュースを受けた蛯名さんは、気軽に食べられる白魚のピザを考案。それと同時に小川原湖産天然うなぎを使った贅沢なピザも出来上がりました!

蛯名さんの技術とピザの出会い

居酒屋レストランの本格ピザ

えび蔵といえば食堂や居酒屋のメニューを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実はピザも本格的。蛯名さんは、知り合いが経営するピザ店と相談して開発し、使用する生地を取り寄せています。うなぎの強いうまみに負けない、食べ応えのあるもちもちの生地を専用のオーブンでしっかり焼き上げるので、ピザの専門店にも負けない最高のピザが出来上がります。出来立てのピザを冷凍し、真空パックでお届けしますので調理方法は電子レンジで温めるだけ。オーブンで軽く焼くとさらに美味しさがアップします!

居酒屋レストランの本格ピザ

貴重な天然うなぎの美味しさ

ピザに使用されるうなぎは、鰻重には利用できない小型のものなので、お手頃な値段で天然うなぎを味わうことができるのです。もちろん小型と言っても天然うなぎなので、脂の乗りも抜群で、贅沢な美味しさを味わうことができます。

貴重な天然うなぎの美味しさ

蒲焼風の新しいピザをお楽しみください

ピザの味付けは、照り焼き風ピザにヒントを得た蒲焼風。うなぎに合うようにと蒲焼のタレを使用したオリジナルの味付けです。そこに東北町産の牛乳で使ったチーズを散りばめ、さらに短冊切りにした長いもや、黒にんにくといった東北町の特産品をトッピング。東北町の美味しいものを一枚で味わえる、滋養強壮に良い食材ばかりのスタミナピザです。蛯名さんは「滅多に食べることができない天然うなぎを味わって欲しいので、そのまま粉山椒をかけて食べてください。」とおすすめの食べ方を紹介してくれました。天然うなぎとピザという、想像もできなかった組み合わせを可能にした蛯名さんの技をご堪能ください。

蒲焼風の新しいピザをお楽しみください

商品情報

商品情報|小川原湖 天然うなぎ ピザ

商品の生産者

関連する生産者|居酒屋れすとらん えび蔵
自動チャットでお問合せ

自動チャットでお問い合わせ

質問をリセットする

よくあるご質問は以下より選択ください。

  • 六景楽市について知りたい
  • 認定商品が見たい
  • ブランド認定について知りたい
  • サイトの利用方法が知りたい

六景楽市についての詳細はこちらからご確認ください!六景楽市が持つ意味や役割、これまでの足跡などをご紹介します!

六景楽市について

どのカテゴリーの認定商品をご覧になりますか?

  • パン・スイーツ / お茶
  • 海・湖の幸
  • 調味料 / 酒類
  • 青森ブランド牛 / パイカ
  • ご飯・麺類・鍋物
  • 長芋・ごぼう・ニンニク
  • 美容品/その他

ブランド認定についてはこちらをご覧ください!六景楽市ブランドの認定基準や、申請方法・書式などを掲載しています。

ブランド認定について

サイトの利用方法についてはこちらをご覧ください!六景楽市WEBサイトの使い方や、商品の購入方法などを掲載しています。

ご利用ガイド

"" の商品一覧はこちらです!

"" 商品一覧

認定商品を生産する生産者もご一緒にご覧ください!

生産者一覧